亜熱帯沖縄の自然にまつわる事などを紹介!
            沖縄の自然    沖縄の気候
        日本唯一の亜熱帯気候沖縄。やんばるの森は地理的理由と黒潮が生み出した奇跡の森だった。沖縄は暑いけど、実は過ごしやすい地域なんだねぇ。な、お話。      
                  
    
            沖縄の自然    ビーチクリーンで見つけたシーグラス
        ビーチクリーン活動の時、落ちてるシーグラスの多さに驚きました。なんで!?どうして!?      
                  
    
            沖縄の自然    県総の海にある島・・
        県総のオートキャンプ場の海にある島、干潮時は歩いて渡れる通称とうふ島にまつわる噂話。そしてとうふ島って正式名称ってイルカ島だったんだ。      
                  
    
            沖縄の自然    泡瀬干潟
        泡瀬干潟の沖合にずらっと並ぶ謎の石、ずっと疑問だったのがやっと解決しました。      
                  
    
            沖縄の自然    カヤック釣りへ!!
        初めてカヤックを出して釣りに行ってみました。めっちゃ楽しかったし、気をつければ初心者でも十分楽しめますよ〜!!      
                  
    
            沖縄の自然    金武町の億首川のマングローブ
        沖縄に群生する4種類のマングローブをみることができる、金武町の億首川(おくくびがわ)。そこはまるで外国の様でした。      
                  
    
            沖縄の自然    沖縄の海
        沖縄の海がなぜ綺麗なのかの話をしています。意外と沖縄の人も知らないからね。